ラベル Stephanie Brown (Spoiler/Batgirl) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Stephanie Brown (Spoiler/Batgirl) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年9月11日土曜日

Young Justice (2019-) Vol. 2: Lost in the Multiverse

 ※このシリーズの各巻感想はこちらをご覧ください。

 Rebirth期Young Justice誌の第2巻を読みました。1巻ではGemworldという異世界での冒険を終えた若手ヒーローチームYoung Justiceの一行ですが、この巻ではさらにいくつもの世界をめぐる羽目になります。

 

【基本情報】
Writer: Brian Michael Bendis
Art by: André Lima Araújo, Nick Derington, Dan Hipp, David Lafuente
Cover Artists: John Timms, Gabe Eltaeb
発行年 2020年


公式サイトはこちら。


2020年5月5日火曜日

キャラクター紹介:ステファニー・ブラウン (スポイラー/バットガール)

 ステファニー・ブラウン (Stephanie Brown)は、バットファミリーの一員として活躍しています。

DCコミックス社の作品は、2011年と2016年に大規模な設定の更新があったために
・New52期以前 (2011年以前)
・New52期 (2011-2016年頃)
・Rebirth期 (2016年以降)
に大きく分かれます。New52期以前もいろいろ分類できるようなのですがそれは略。

ステファニーはNew52期以前に登場し、はじめはSpoiler(スポイラー)というヒーロー名で活躍していました。その後一時期バットマンの相棒Robin(ロビン)になったり、Batgirl(バットガール)として活躍したりしています。New52期以降、再びSpoilerとして活躍するようになりました。なお、バットガールという名前で活動したキャラクターはステファニーだけではないので注意が必要です。

2020年5月4日月曜日

Robin #171-174 感想

※このシリーズの各話感想は以下をごらんください。
  • #150-#151 (カサンドラ・ケインゲスト回)
  • #171-#174 (ステファニー・ブラウンゲスト回)

Batman: War Games (感想はこちら)の中で死亡したStephanie Brown(ステファニー・ブラウン、スポイラー)ですが、そのあとにRobin誌で復活すると聞いたのでステファニーが再登場するエピソードを読んでみました。
 
【基本情報】
Writer: Chuck Dixon
Penciller: Chris Batista
Inkers: Rick Ketcham, Cam Smith
Colorist: Guy Major
Cover by: Freddie E. Williams II
発行年 2008年

公式サイトはこちら。


2020年1月25日土曜日

Batman: War Games Book 1-2 感想

 ヒーロー、Spoiler(スポイラー)として活動するStephanie Brown(ステファニー・ブラウン)にとって重大なことが起きるらしいということでBatman: War Gamesという作品を読みました。2冊合わせて1000ページぐらいと長いのですが、割とさくさく読むことができます。

【基本情報】
Writers: Various, Devin Grayson, Bill Willingham, Ed Brubaker
Artists: Various, Pete Woods, Mike Huddleston, Brad Walker
発行年 2015年 (単行本の発行年。連載されていたのは2004年頃)

公式サイトはこちら (BOOK 1)。

2019年12月31日火曜日

Batman Eternal (2014-2015) Vol. 1 - Vol. 3感想

 DCコミックスが2011年に大規模な設定リセットを行い始まったNew52期ですが、この時期のSpoiler (スポイラー、ステファニー・ブラウン)の初登場がこのBatman Eternalらしいので読んでみました。そうしたら、スポイラーに限らず魅力的な女性ヒーローの活躍にあふれた作品でした。

【基本情報】
Writers: Tim Seeley, Kyle Higgins, John Layman, Ray Fawkes, James T Tynion IV, Scott Snyder
Artists: Various, Mikel Janin, Ian Bertram, Riccardo Burchielli, Guillem March, Emanuel Simeoni, Trevor McCarthy, Andy Clarke, Derek Fridolfs, Dustin Nguyen, Jason Fabok, Fernando Pasarin, R.M. Guera, Joseph A Quinones Jr., Andrea Mutti
Cover by: Jason Fabok, Clay Mann, Cliff Chiang
発行年 2014年-2015年

公式サイトはこちら。

2019年11月18日月曜日

Batman: Huntress/Spoiler - Blunt Trauma 感想

 Huntress(ハントレス、Helena Bertinelli)とSpoiler(スポイラー、Stephanie Brown)がチームを組むBatman: Huntress/Spoilerを読みました。ハントレスと、この頃まだヒーローになりたてのスポイラーがコンビを組む一話完結のお話です。

【基本情報】
Writer: Chuck Dixon
Penciller: Eduardo Barreto
Inker: Bill Sienkiewicz
Colorist: Jason Wright
Cover by: Eduardo Barreto
発行年 1998年

Amazonのページはこちら。購入及び数ページ分の試し読みができます。

2019年11月14日木曜日

Convergence: Batgirl 感想

 Convergenceと名のついたシリーズは、独特の世界観のもとに作られています。簡単に説明しますと、
・各地の町がドームで覆われ、外部との連絡が遮断される
・やがて各地の町同士で戦うように仕向けられ、勝者の町の人々は助かる(ようだ)

というものです。何でそんなことになるのか良く分からないと思った方、正直筆者にも良く分かっていません。ただ、この設定を踏まえることで終末を強く意識した物語が描かれることになります。今回読んだConvergence: Batgirlは、かつてバットガールを務めたStephanie Brown(ステファニー・ブラウン)とCassandra Cain(カサンドラ・ケイン)に、Red Robinとして活躍するTim Drake(ティム・ドレイク)を加えた3人を中心に描いています。

【基本情報】
Writer: Alisa Kwitney
Artists: Mark Pennington, Rick Leonardi
Cover by: Dan Green, Rick Leonardi
発行年 2015年

公式サイトはこちら (#1)。

2019年11月10日日曜日

Detective Comics #647-#649 感想: Spoiler初登場

※Detective Comics (1937-2011)の各話感想はこちらをご覧ください。

 Stephanie Brown(ステファニー・ブラウン、スポイラー)が初登場するDetective Comics #647-#649を読みました。
 ステファニーは犯罪者の父、Cluemasterによる犯罪を止めるため奔走します。
 
 
【基本情報】
Writer: Chuck Dixon
Penciller: Tom Lyle
Inker: Scott Hanna
Colorist: Adrienne Roy
Cover by: Matt Wagner
発行年 1992年

Amazonのページはこちら (#647)。購入及び数ページ分の試し読みができます。

2019年9月21日土曜日

Batgirl (2000-2006) Vol. 1-3 感想

 Cassandra Cainがバットガールとして活躍するシリーズのVol. 1 ~ Vol. 3を読みました。このシリーズ、73話まで続いたようなのですが現在電子書籍で買える単行本のVol. 1 ~ Vol. 3は37話まで収録されています。大体半分くらいが収録されていることになりますね。

【基本情報】
Writers: Scott Peterson, Kelley Puckett, Chuck Dixon
Artists: Robert Campanella, Damion Scott, John Lowe, Vince Giarrano, Phil Noto, Various
Cover by: Damion Scott, Robert Campanella
発行年 2016年~2017年(連載されていたのは2000年~2006年)

公式サイトはこちら。

2019年9月18日水曜日

Batgirl: Stephanie Brown Vol. 2 感想

※このシリーズの各巻感想は以下をご覧ください。

Vol. 1に続き、Stephanie Brown(ステファニー・ブラウン)がBatgirl(バットガール)を務めるシリーズの2巻を読みました。

【基本情報】
Writers: Bryan Q. Miller
Artists: Dustin Nguyen, Lee Garbett, Pere Perez, Various, Ramón F. Bachs
Cover by: Dustin Nguyen
発行年 2018年 (連載されていたのは2009年-2011年)

2019年9月16日月曜日

Batgirl: Stephanie Brown Vol. 1 感想

※このシリーズの各巻感想は以下をご覧ください。

Batgirl: Stephanie BrownのVol. 1を読みました。Spoilerというヒーローとして活躍していたStephanie Brown (ステファニー・ブラウン)がCassandra Cain(カサンドラ・ケイン)からバットガールのコスチュームを受け継ぎ、バットガールとしての活躍を始める短編集になっています。

【基本情報】
Writers: Various, Pere Perez, Trevor Scott, Bryan Q. Miller, Various
Artists: Lee Garbett
Cover by: Stanley "Artgerm" Lau
発行年 2017年 (連載されていたのは2009年-2011年)

公式サイトはこちら。

2019年4月30日火曜日

Batman: No Man's Land Vol. 3 感想

※このシリーズの各巻感想は以下をご覧ください。
Vol. 1、Vol. 2に引き続きVol. 3の感想です。 ゴッサム市を襲った大地震の後、米政府はゴッサム市を放棄することを決断。住民にゴッサム市を離れるよう促し、市につながる橋を爆破する。しかし様々な事情で市外に移動できない住民、移動したがらない住民はゴッサム市に留まった。そして米政府の手を離れたゴッサム市はギャング団が縄張りを奪い合う無法地帯と化したのであった――というあらすじのこのシリーズ。短編を積み重ねる形で無法地帯のゴッサム市を描き出していきます。

【基本情報】
Writers: Dennis O'Neil, Chuck Dixon, Larry Hama, Ian Edginton
Artists: Paul Ryan, Paul Gulacy, Roger Robinson, Sergio Cariello
Cover by: Dale Eaglesham, Danny Miki
発行年 2012年 (NEW EDITION版)

  公式サイトはこちら。


2019年1月16日水曜日

Detective Comics (2016-) Vol. 2: The Victim Syndicate 感想

※Rebirth世界のDetective Comics各巻の感想はこちらをご覧ください。


Renee Montoyaが出ているということで、Detective Comics Vol. 2を読んでみました。Vol. 1では見開き1ページのみの登場でしたが、今回はだいぶ登場シーンが増えています。

【基本情報】
Writers: Marguerite Bennett, James T Tynion IV
Artists: Ben Oliver, Alvaro Martinez, Eddy Barrows
Cover by: Jason Fabok
発行年 2017年

公式サイトはこちら。