2021年6月23日水曜日

Dark Nights: Death Metal: The Last Stories of the DC Universe (2020-) #1 感想

※このシリーズの各話感想はこちらをご覧ください。

  Dark Nights: Death Metalは、DCコミックス社のヒーローたちが死力を尽くして戦った大型イベントです。そのイベントに関連して、最終決戦の前の一夜を描いたのがこちらの作品になります。Donna Troy (ドナ・トロイ)がとても格好いいらしいという噂を聞いていたので読んでみました。

 ……Death Metal本編を読む前に番外編的な作品を読むのはどうなのか……とは思わなくもないですが、セールの対象になる順番の違いなので仕方がないのです。

 

【基本情報】
Writer: Cecil Castellucci, Jeff Lemire, Christopher Sebela, Gail Simone, Scott Snyder, Mariko Tamaki, James Tynion IV, Mark Waid, Joshua Williamson
Pencils: Rafael Albuquerque, Mirka Andolfo, Meghan Hetrick, Francis Manapul, Christopher Mooneyham, Travis Moore, Daniel Sampere
Inks: Rafael Albuquerque, Mirka Andolfo, Meghan Hetrick, Francis Manapul, Christopher Mooneyham, Travis Moore, Daniel Sampere
Colored by: Enrica Eren Angiolini, Tamra Bonvillain, Andrew Dalhouse, Marissa Louise, Adriano Lucas, Francis Manapul, Ivan Plascencia
Cover by: Dee Cunniffe, Tula Lotay
発行年 2020年

公式サイトはこちら。


2021年6月19日土曜日

Truth & Justice (2021-)

  Truth & Justice は、2021年からデジタル先行で販売されているコミックです。大体3話完結で一人のヒーローのエピソードを描いています。

Truth & Justice (2021-) #13-#15 感想

 ※このシリーズの各話感想はこちらをご覧ください。


 デジタル先行で発売されるコミック、Truth & Justiceの13-15話を読みました。Batwoman (バットウーマン、ケイト・ケイン)が主役のエピソードです。

 

【基本情報】
Writer by: Grace Ellis
Pencils: M.L. Sanapo
Inks: M.L. Sanapo
Colored by: Wendy Broome
Cover by: Kris Anka
発行年 2021年

Amazonのページはこちら (#13)。購入及び数ページ分の試し読みができます。


2021年6月13日日曜日

Detective Comics (1937-2011) #747 感想

 ※このシリーズの各話感想はこちらをご覧ください。

 最近、ゴッサム・セントラルの邦訳(Amazonのページはこちら。原書を読んだ感想はこちら。)が発売されたこともあり、TwitterでRenee Montoya (レニー・モントーヤ)の名前が話題に上ることも多くなった気がします。

 Twitterを見ていたらこのDetective Comics #747はレニーが主役ということを知ったので読んでみました。

 

【基本情報】
Writers: Jordan Gorfinkel, Greg Rucka
Pencils: Jeff Johnson, William Rosado
Inks: Steve Mitchell, Aaron Sowd
Colored by: WildStorm FX, Noelle Giddings
Cover by: Dave Johnson
発行年 2000年

Amazonのページはこちら。購入及び数ページ分の試し読みができます。

表紙は全体的に暗めの配色の中、レニーが抱えた花束とバットマンのマークの黄色が鮮やかに浮き上がって印象に残ります。


2021年6月12日土曜日

DC Pride (2021-) #1 感想

※このシリーズの他の作品への感想はこちらをご覧ください。 


 6月はPride月間といい、様々なセクシュアリティを応援することになっているそうです。DCコミックス社もPride月間に合わせてLGBTQのキャラクターをメインにしたアンソロジーを出版しました。表紙にあるように、レズビアンであるBatwoman (バットウーマン)とQuestion (クエスチョン、レニー・モントーヤ)が主役の短編も収録されていますので読んでみました。 

【基本情報】

Writers: Marc Andreyko, Vita Ayala, Sina Grace, Sam Johns, Danny Lore, Nicole Maines, Steve Orlando, Mariko Tamaki, James Tynion IV, Andrew Wheeler

Pencils: Kris Anka, Stephen Byrne, Sophie Campbell, Klaus Janson, Mildred Louis, Travis Moore, Trung Le Nguyen, Skylar Patridge, Amy Reeder, Nick Robles, Ro Stein, Rachael Stott, David Talaski, uciano Vecchio, Kevin Wada, Brittney Williams

Inks: Kris Anka, Ted Brandt, Stephen Byrne, Sophie Campbell, Klaus Janson, Mildred Louis, Travis Moore, Trung Le Nguyen, Skylar Patridge, Amy Reeder, Nick Robles, Rachael Stott, David Talaski, Luciano Vecchio, Kevin Wada, Brittney Williams

Colored by: , Enrica Eren Angiolini, Kris Anka, Ted Brandt, Stephen Byrne, Sophie Campbell, Rex Lokus, Marissa Louise, Dave McCaig, Trung Le Nguyen, Nick Robles, Alejandro Sanchez, Ro Stein, David Talaski, Jose Villarrubia, Kevin Wada, Brittney Williams

Cover by: Tamra Bonvillain, Jim Lee, Scott Williams

発行年 2021年

公式サイトはこちら。


Pride月間をテーマにしたDCコミックスによる動画もあります。全体としてはBook club (現時点で日本からは入れません)の宣伝ですが。


2021年6月3日木曜日

The New Titans (1984-1996)

 Dick GraysonやDonna Troyを中心とするDCコミックス界の若手ヒーローチーム、Teen Titansはのちに名前をTitansと変更します。1984年から始まったシリーズはちょうどTeen TitansからTitansへの過渡期だったようです。

  • #50-#54 (Donna Troyの第二のオリジン)

The New Teen Titans (1984-1996) #14-#18, #22-#23

※このシリーズの各話感想はこちらをご覧ください。


  若手ヒーローチームTeen Titansの一員として活躍することが多いStarfire (スターファイヤー、コリアンダー)はチームメンバーのNightwing (ナイトウィング、ディック・グレイソン)と恋人であると描かれていることが多いです。

 そんな彼女が、タマラン星関係者と結婚したエピソードがいくつかあるようなのでそのうちの一つを読んでみました。

 

 なお、この頃はCrisis on Infinite Earths (感想はこちら)という大事件が起きていたうえ、Teen Titansメンバーの一人、Raven (レイブン)も行方不明になっていたようです。レイブンの話とスターファイヤーの話、さらにCyborg (サイボーグ)とBeast Boy (ビーストボーイ)の話と言う3本が並行して展開しています。

 

【基本情報】
Writer: Marv Wolfman
Pencils: Eduardo Barreto, Chuck Patton
Inks: Romeo Tanghal
Colored by: Adrienne Roy
Cover by: Eduardo Barreto, Chuck Patton, George Perez
発行年 1985-1986年


Amazonのページはこちら (#14)。購入及び数ページ分の試し読みができます。