2020年11月29日日曜日

Justice League Dark (2018-) #24-#28 感想その2 ――ザターナとザターラ――

※このシリーズのこれまでの感想はこちらをご覧ください。

 Rebirth期Justice League Darkの#28 (感想はこちら)、Upside-Down Manとの戦いではザターナとその父ザターラがゆっくり話すひと時が生まれました。この記事ではザターナと父ザターラの歩みに思いを馳せつつ、ザターナの今後についても想像したいと思います。

 なお、ザターナの登場作品についてネタバレもしていますのでお嫌いな方はご注意ください。 

 

Justice League Dark (2018-) #24-#28 感想

※このシリーズのこれまでの感想はこちらをご覧ください。

  DCコミックス界における魔法を使うヒーローたちの活躍を中心に描くJustice League Darkは、Otherkindsと呼ばれる古来の魔法の使い手の襲来と彼らとの戦いを描いています。Otherkindsの代表的な存在であるUpside-Down Manとの戦いがついに決着の時を迎えました。

 

【基本情報】
Written by: Ram V.
Art by: Amancay Nahuelpan
発行年 2020年

公式サイトはこちら。


2020年11月25日水曜日

World’s Finest: Batwoman and Supergirl #2 感想

 ※このシリーズの各話感想はこちらをご覧ください。


 一話完結のデジタル版で出版されているシリーズの#2を読みました。#1ではタイトル通り、Batwoman (バットウーマン、ケイト・ケイン)とSupergirl (スーパーガール、カーラ・ゾー・エル)が協力して戦うお話になっていましたが、#2では二人それぞれを主役にした短編が収録されていて二人が絡むことはありません。

 

【基本情報】
Written by: Sanya Anwar, Andrea Shea
Pencils: Chad Hardin, Mike Norton
Inks: Chad Hardin, Mike Norton
Colored by: Marissa Louise, Chris Sotomayor
発行年 2020年

Amazonのページはこちら。購入及び数ページ分の試し読みができます。


2020年11月22日日曜日

Forever Evil: A.R.G.U.S. (2013-2014) 感想

  Killer Frost (キラーフロスト、ケイトリン・スノー)が登場するForever Evil: A.R.G.U.S.を読みました。New52期のイベントForever Evilの中の一エピソードで、ヒーローたちが姿を消した世界でSteve Trevor (スティーブ・トレバー)が奮闘します。

 なお、この作品はForever Evilの一部であり、これ自体でエピソードが完結するわけではありません。

 

【基本情報】
Written by: Sterling Gates
Art by: Various, Javier Pina, Neil Edwards, Philip Tan
Cover by: Mikel Janin
発行年 2014年

公式サイトはこちら。

2020年11月18日水曜日

Wonder Woman: Agent of Peace #15 感想

※このシリーズの各話感想はこちらです。

  • #13 (キャシー・サンズマークゲスト回)
  • #15 (ザターナゲスト回)
  • #21 (ドナ・トロイゲスト回)


 Wonder Woman: Agent of Peace の第15話を読みました。このシリーズは新型コロナウィルスの流行をきっかけにして出版されるようになった、電子版のみの一話完結型のシリーズです。

 この15話にはザターナが登場するらしいということで読んでみました。

 

【基本情報】
Written by: Danny Lore
Art by: M.L. Sanapo
発行年 2020年

公式サイトはこちら。


2020年11月15日日曜日

キャラクター紹介:レイブン

 レイブンは主にTeen Titansなどで活躍する若手ヒーローの一員です。悪魔Trigonの娘であることから強力な魔法が使えますが、Trigonの娘であるために様々なトラブルに巻き込まれることもあります。
 
 DCコミックス社の作品は、2011年と2016年に大規模な設定の更新があったために
  •  New52期以前 (2011年以前)
  •  New52期 (2011-2016年頃)
  •  Rebirth期 (2016年以降)
 に大きく分かれます。New52期以前もいろいろ分類できるようなのですがそれは略。
 
 レイブンはNew52期以前に登場し、その後も登場し続けています。時期によってコスチュームの雰囲気が変わっていますが、大きな設定変更はありません。

New Teen Titans: The Judas Contract - New Edition 感想

 ※このシリーズの各巻感想はこちらをご覧ください。

  Teen Titansの中でも有名なエピソード、The Judas Contractを読みました。裏切り者の存在により若手ヒーローチームTitansがピンチに陥る話です。

 

【基本情報】
Written by: Marv Wolfman, George Pérez
Finisher: Dick Giordano
Inker: George Pérez, Romeo Tanghal
Layout: George Pérez, Dick Giordano
Penciller: George Pérez, Romeo Tanghal
発行年 2017年 (連載されていたのは1984年頃)

公式サイトはこちら。


2020年11月12日木曜日

New Teen Titans (1980-1988) #38 感想

 ※このシリーズの各巻感想はこちらをご覧ください。

 Who is Donna Troy? (ドナ・トロイとは何者か)というテーマが表紙に描かれたTeen Titansの1エピソードを読みました。結婚を控えたドナのために、長い付き合いの仲間であるDick Grayson (ディック・グレイソン)が一肌脱ぐ話です。
 
【基本情報】
Written by: George Perez, Marv Wolfman
Pencils: George Perez
Inks: Romeo Tanghal
Colored by: Adrienne Roy
Cover by: George Perez
発行年 1983年

Amazonのページはこちら。購入及び数ページ分の試し読みができます。

表紙は、子供のころから現在に至るまでのドナの足取りを探偵がたどる――という本編を分かりやすく描いてくれています。



2020年11月7日土曜日

The New Teen Titans (1980-1988) Vol. 1 感想

 ※このシリーズの各巻感想はこちらをご覧ください。


  1980年代に連載されていたThe New Teen TitansのVol. 1を読みました。Teen Titansというチーム自体はこの作品の前から存在していたのですが、一度解散していたようでまた改めてチーム結成という流れになっています。

 Raven (レイブン)、Starfire (スターファイアー、Koriand'r)、Cyborg (サイボーグ、Victor Stone)の三人はこの巻に収録されているエピソードが初登場作品のようです。Teen Titansの新しい基礎を作った作品なのかもしれないですね。

 

【基本情報】
Written by: George Pérez, Marv Wolfman
Art by: George Pérez
Cover by: Dick Giordano, George Pérez
発行年 2014年 (連載されていたのは1980年頃)

公式サイトはこちら。