2020年8月30日日曜日

Justice League of America (2017-2018) Vol. 4: Surgical Strike 感想

※このシリーズの各巻感想は以下をご覧ください。

  Batman (バットマン、ブルース・ウェイン)がBlack Canary (ブラックキャナリー、ダイナ・ランス)らをスカウトして結成したチーム、Justice League of Americaの活躍を描くシリーズの第4巻を描きました。チームの活動は大きな曲がり角を迎えます。

【基本情報】
Art by: Kelley Jones, Stephen Byrne, Hugo Petrus
Cover by: Carlos D'Anda
Written by: Steve Orlando
発行年 2018年

公式サイトはこちら。


2020年8月29日土曜日

Justice League of America: Killer Frost Rebirth (2017) #1 感想

※このシリーズの各巻感想は以下をご覧ください。

  現在楽しく読んでいるJustice League of Americaですが、メンバーの一部を描いた短編があるようなのでKiller Frostのエピソードを読んでみました。

 

【基本情報】
Written by: Jody Houser, Steve Orlando
Art by: Mirka Andolfo
Cover by: Joe Prado, Ivan Reis
発行年 2017年

公式サイトはこちら。


2020年8月26日水曜日

Justice League of America (2017-2018) Vol. 3: Panic in the Microverse 感想

※このシリーズの各巻感想は以下をご覧ください。

  Batman (バットマン、ブルース・ウェイン)がリーダー、Black Canary (ブラックキャナリー、ダイナ・ランス)やKiller Frost (キラーフロスト、ケイトリン・スノー)がメンバーにいるJustice League of Americaの3巻目は、Microverseと呼ばれる極小世界での冒険物語です。

 

【基本情報】
Written by: Steve Orlando
Art by: Various, Felipe Watanabe, Julio Ferreira, Ivan Reis
Cover by: Ivan Reis
発行年 2018年

公式サイトはこちら。


2020年8月22日土曜日

Supergirl (2005-2011) Vol. 5: The Hunt for Reactron

※このシリーズの各巻感想はこちらをご覧ください。

  ずっと読んできた2005年-2011年のSupergirlシリーズですが、2020年8月時点でオムニバス版は5巻まで出版されています。というわけで5巻が最終巻に違いないと思っていたのですが、まだ続きがあるようです。通常の単行本の方でさらに続きが発売されています。今回読んだ、オムニバス版5巻は2019年に出版されたようですので今後さらに続きが出るのかもしれません。

 

【基本情報】
Written by: Sterling Gates, Greg Rucka
Art by: Matt Camp, Jamal Igle, Pere Perez, Various
Cover by: Michael Turner
発行年 2019年(連載されていたのは2009-2010年)

公式サイトはこちら。


2020年8月19日水曜日

Supergirl (2005-2011) Vol. 4: Daughter of New Krypton 感想

※このシリーズの各巻感想はこちらをご覧ください。

 2005-2011年に連載されていたSupergirl誌オムニバス版の第4巻を読みました。この頃、Action Comics誌などスーパーマン関係の雑誌全体を揺るがす一大イベントが起きていたらしく、Supergirl誌もそのイベントに巻き込まれていきます。

 

【基本情報】
Written by: Sterling Gates
Art by: Various, Jonathan Sibal, Keith Champagne, Jamal Igle
Cover by: Joshua Middleton
発行年 2018年 (連載されていたのは2008-2009年頃)

公式サイトはこちら。


2020年8月16日日曜日

Supergirl (2005-2011) Vol. 3: Ghosts of Krypton 感想

※このシリーズの各巻感想はこちらをご覧ください。

 2005-2011年に連載されていたSupergirl誌オムニバス版の第三巻を読みました。この巻ではこれまでとは違う新しい展開を読むことができました。

 

【基本情報】
Written by: Fabian Nicieza, Kurt Busiek, Kelley Puckett, Geoff Johns
Art by: Renato Guedes, Lee Ferguson, Ray Snyder, Drew Johnson
Cover by: Ray Snyder, Drew Johnson
発行年 2017年 (連載されていたのは2007年頃)

公式サイトはこちら。


2020年8月10日月曜日

Titans Hunt (2015-2016) 感想

  Rebirth期のTitans(感想はこちら)を買った順番に読んでいますが、New52期の終盤にこのシリーズの前日譚にあたる作品があったらしいということで読んでみました。

【基本情報】
Writer: Dan Abnett
Artists: Stephen Segovia, Geraldo Borges, Paulo Siqueira, Various, Jack Herbert
Cover by: Paulo Siqueira
発行年 2016年

公式サイトはこちら。


2020年8月8日土曜日

Justice League vs. Suicide Squad (2016-2017) 感想

 現在少しずつ読んでいるRebirth期のJustice League of America(感想はこちら)では、もともとはヴィランだったらしいKiller Frost(キラーフロスト、ケイトリン・スノー)がバットマンにスカウトされてチームに入っています。彼女がバットマンに見いだされた理由がこのJustice League vs. Suicide Squadにあるらしいので読んでみました。

 

 そうしたら、ロボ(Lobo)がJustice League of Americaに勧誘された理由もこの本にありました。Justice League of Americaは、この話と完全に繋がっていたんですね。

 

【基本情報】
Writer: Tim Seeley, Rob Williams, Joshua Williamson
Artists: Jason Fabok, Various, Christian Duce Fernandez, Giuseppe Cafaro, Howard Porter, Robson Rocha, Fernando Pasarin, Jesús Merino, Tony S. Daniel, Riley Rossmo
Cover by: Jason Fabok
発行年 2017年

公式サイトはこちら。


2020年8月1日土曜日

Young Justice Book One 感想

 最近Wonder Girl(ワンダーガール、キャシー・サンズマーク)の登場するコミックを読んでいます。彼女の所属するヒーローチームと言えばTeen Titans...と思っていたら、最初に所属したチームの名前はYoung Justiceだったらしいので1巻を読んでみました。
 なお同名のアニメシリーズがありますが、2010年から放映が始まっているようなのでコミックの方が先だったようですね。
 
 
【基本情報】
Writers: Various, Daniel Curtis Johnson, Todd Dezago, Peter David
Artists: Todd Nauck, , Craig Rousseau, Alé Garza, Mike McKone, Humberto Ramos
Cover by: Lary Stucker, Todd Nauck
発行年 2017年 (連載されていたのは1998年-1999年頃)

公式サイトはこちら。