2023年3月5日日曜日

キャラクター紹介:トゥラ

  トゥラ (Tula)はAquaman関係のコミックに登場してくるキャラクターです。かつてはAquagirl (アクアガール)を名乗り、若手ヒーローとして戦っていたこともありましたが、コミックではアクアガールとしての活躍はあまり描かれていません。

 DCコミックス社の作品は2011年に大規模な設定の更新があり、その後も五年に一度程度少しずつ設定が変わるタイミングがあるので

  • New52期以前 (2011年以前)
  • New52期 (2011-2016年頃)
  • Rebirth期 (2016年以降)
  • Infinite Frontier期 (2021年以降)

 ……というように時期によって分類できます。2011年以前もいろいろあるのですがそれは略します。トゥラは1967年に初登場したのちに1985年のCrisis on Infinite Earthsで死亡しました。そして2011年以降に復活し、大きく活躍の場が増えましたが、1985年以前のトゥラとはほぼ関係のないキャラクターになっています。

 Aquagirlとして活動したのは1967年~1985年の間です。この記事では、基本的には2011年以降の設定を中心に紹介しているため、Aquagirl時代のトゥラにはほとんど触れません。なお、Aquagirlを名乗ったキャラクターはトゥラ以外にもいるため注意が必要です。

2023年2月25日土曜日

Aquaman: Deep Dives 感想 -メラとトゥラの女子会-

  Aquaman: Deep Divesを読みました。Covid-19が流行してからしばらくの間、DCコミックスでは電子書籍でのみ発売されるコミックというものを出版していました。その中の一つのシリーズである"Aquaman: Deep Dives"の一部作品をまとめたのがこちらの単行本です。

 このデジタルファースト形式のコミック、長くても2-3話で終わりますし価格も安いですし、「ちょっとコミックを読みたいな」という気分の時に手軽に読めるので良かったのですが、最近は出版されなくなってしまって残念です。この単行本も、アクアマン関係の人たちの活躍を手軽に読みたいときにおすすめです。 

 この記事では、メラとトゥラの女子会である"Girl's Night Out"を取り上げたいと思います。もともとはAquaman: Deep Dives #9に収録されていた作品です。

 

【基本情報】(※スタッフは"Girl's Night Out"のスタッフのみ。)
Writer: Andrea Shea
Artist: Isaac Goodhart
Colors: Cris Peter
Letters: Ryan CHristy
発行年 2021年

公式サイトはこちら。

AQUAMAN: DEEP DIVES | DC

Dive into both the old and new complexities of Aquaman's legacy in this collection of classic tales and new imaginings from talent like Geoff Johns, Marv Wolfman, Tom Taylor, Steve Orlando, and more! Discover threads from the Aquaman mythology featuring...


2023年2月19日日曜日

Batman: Urban Legends (2021-) Vol. 3: 感想 -若気の至り-

 ※このシリーズの各巻感想はこちらをご覧ください。

 Batman: Urban LegendsのVol. 3を読みました。このコミックはゴッサム関係の様々なキャラクターを取り上げたアンソロジーという形式になっています。いくつもの短編が収録されていたVol. 2とは対照的に、この巻に掲載されているのは

 

 ・Batman (バットマン、ブルース・ウェイン)とZatanna (ザターナ)の話

 ・バットマンの犬、Aceの話

  の2作です。この記事で取り上げるのはもちろんザターナの話です。

【基本情報】※スタッフはこの記事で取り上げる作品のスタッフのみ
Writer: Vita Ayala
Artists: Nikola Cizmesija and Hayden Sherman
Colors: Nick Filardi
Letters: Steve Wands
発行年 2022年

Amazonのページはこちら。


2023年2月1日水曜日

Batman: Urban Legends (2021-) Vol. 2: 感想 -自分を受け入れること-

 ※このシリーズの各巻感想はこちらをご覧ください。

 Batman: Urban LegendsのVol. 2を読みました。このコミックはゴッサム関係の様々なキャラクターを取り上げたアンソロジーという形式になっています。この巻はAmazonのページを見ると、Urban Legendsの#7-#10を収録したということになっているのですが、実際は前回感想を書いたOutsidersの話が入っていたりと収録順は結構前後しています。

 Amazonのためし読みからも見えるのですが、この本の目次の画像は以下になりますので、これを見て読みたいエピソードが収録されているかどうかチェックするのがおすすめです。画像はクリックで拡大します。

 


 

【基本情報】※スタッフはこの記事で取り上げる作品のスタッフのみ
Writer: Alyssa Wong, Brandon Thomas, Tim Howard
Artist: Vasco Georgiev, Cian Toemey, Raul Fernandez, Christian Duce
Colors: Rain Beredo, Alejandro Sanchez, Sarah Stern
Letteres: Becca Carey, Steve Wands
発行年 2022年


Amazonのページはこちら。


2023年1月22日日曜日

Harley Quinn: The Animated Series Vol. 1: The Eat Bang! Kill Tour 感想 -PTSDの克服-

  Harley Quinn: The Animated SeriesのVol. 1を読みました。タイトル通り、アニメのHarley Quinn: The Animated Seriesのコミカライズ版という作品だと思うのですが。

 Vol. 1と書いてあるのだからシーズン1のエピソードから収録されているのだろう……と思いきや、いきなり途中から始まる構成です。アニメシリーズのあらすじを調べてみると、シーズン1、2のエピソードを前提にしてそこからの続きを描いている様子です。なんでそんな中途半端なことを。

 さらにシーズン3以降のアニメシリーズのあらすじを読むと、このコミックに対応しているエピソードがないように読めます。シーズン2までをベースに、アニメシリーズからは分岐した物語を描いているような形なのかもしれません。

 なお、アニメシリーズは日本では配信されていないようで、シーズン1・2を収録したブルーレイが発売されているようです。

 英語ですと、Youtubeでシーズン1の第一話を見ることもできますね。作品の雰囲気は何となく分かります。

 

 

【基本情報】
Written by: Tee Franklin
Art by: Erich Owen, Derec Donovan, Max Sarin
発行年 2022年


公式サイトはこちら。

HARLEY QUINN: THE ANIMATED SERIES VOL. 1: THE EAT. BANG! KILL TOUR

Harley and Ivy are on the road trip of the century! Following the wedding disaster of the decade, Harley Quinn and Poison Ivy end up on the run from Commissioner Gordon and the GCPD!


2023年1月14日土曜日

DC Comics: Generations 感想 -珍しいチーム-

  DC Comics: Generationsを読みました。Rebirth期の最終盤に連載されていた作品、しかも「時間の崩壊を食い止めるために各時代のヒーローたちが終結して戦う」という作品だけにRebirth期からInfinite Frontier期への移行に何か関係しているのかと思いましたが、特に関係はなさそうで珍しいメンバーのチームを楽しんで読める作品でした。

 下にあるように関わったクリエイターが大変多い作品ですので、お祭り的な企画だったのかなとは思うのですが。

 

【基本情報】
Writers: Dan Jurgens, Robert Venditti, Andy Schmidt
Artists: Ivan Reis, Joe Prado, Scott Hann, Fernando Pasarin, Oclair Albert, Aaron Lopresti, Matt Ryan, Emanuela Lupacchino, Wade von Grawbadger, Bernard Chang, Yanick Paquette, Kevin Nowlan, Dan Jurgens, Klaus Janson, Paul Pelletier, Sandra Hope, John Romita Jr. Doug Braithwaite, Rags Morales, Mike Perkins, Marco Santucci, Norm Rapmund, Colleen Doran, Bryan Hitch
Colorist: Hi-Fi
Letterer: Tom Napolitano
Collection Cover Artists: Ivan Reis, Joe Prado, Hi-Fi


発行年 2021年


公式サイトはこちら。

DC COMICS: GENERATIONS

In these tales, a threat of cosmic proportions to DC's newest (and oldest) universe compels one of the most unusual groups of heroes ever assembled to take on the most mysterious foe they have ever encountered. Join the original Batman, Kamandi, Starfire, Sinestro, Booster Gold, Dr. Light, Steel, and Sinestro in their quest to save the universe before time runs out...


2023年1月7日土曜日

キャラクター紹介:ダイアナ(ワンダーウーマン)

  本ブログでは、そのキャラクターが主役級のポジションで登場する作品のうち、電子書籍化されたものの大体8割くらいを読んだところで紹介記事を書くという感覚でいます。

 ワンダーウーマン(ダイアナ)に関してはこれまでの登場作品も多く、Wonder Woman誌の連載はずっと続き、他にも次から次へと主役級の作品が出版されることから紹介記事を書くのは無理だろうと思っていました。ただ、やはりDCコミックス社を代表する女性ヒーローですので、不完全なものであっても書いておくべきかなと思いました。というわけでこの記事は基本的に未完成です。

 DCコミックス社の作品は、最近では2011年に大規模な設定の更新があり、2016年にも小さめの設定変更があったために

  •  New52期以前 (2011年以前)
  •  New52期 (2011-2016年頃)
  •  Rebirth期 (2016年以降)

 に大きく分かれます。また、1985年のCrisis on Infinite Earthsでも大規模な設定の更新が行われています。さらに2021年には、Rebirth期とはやや世界観の異なるInfinite Frontier期が始まりました。IF期ではRebirth期の設定と、それ以前の時期の設定を合わせたものになっているようなのですが、まだ良く分からない部分があります。

 ダイアナの場合、「セミッシラ島に住むアマゾン族の女王で、アマゾン族の理想を広めるために人間界にやってきた」という大枠自体はほぼ不変ですが、それ以外の細かいところは時期によって変わっています。この記事では1987年からのWonder Woman by George Perezで描かれたワンダーウーマン像、New52期のワンダーウーマン像、Rebirth期以降のワンダーウーマン像を取り上げます。